09黒姫サマー5班シニアメイト
4班に引き続き8/7~8/10まで黒姫5班のシニアをしました。ロッジもパートナーもかわり4班の反省を生かそうと思いながら臨みました。
キャンパー入村時は雨…そのため開営式は放送になり
1日目から残念なことが多かったのですが、ロッジの雰囲気はとても明るく、
1日目にして太陽へとぶ矢を動けて、さらに棒立ちの人がいないというすごくいいロッジでした!

2日目のロッジ活動では太陽へとぶ矢に出てくる人物についてグループで考えてもらいました。1人1人意見を出していました。全体では言えないけど小グループでは小さい子もちゃんと意見を出せるんですね。
3日目プログラムもそれぞれのグループしっかりKIVAをめぐれたようで、その後の昼食は学校みたいな感じで食べてみました!
お昼寝後2時くらいから超異例のキャンプファイヤー!
ちょうど雨がやみいい時でしたがやっぱりキャンプファイヤーは夜が1番と改めて感じました…笑

姉妹ロッジ交流会では最高の発表をすることが出来ました!
やはり棒立ちの子もいなく、みんなで作り上げた太陽へとぶ矢!という感じがして本当に良かったです。

就寝前…女子の中にたった1人の男子。
こんな時間・こんな状況で写真が撮れたのも、このロッジだからこそ。
最終日、朝食のときにみんなが書いてくれた色紙をもらいました。本当に嬉しかったです!シニアをやってよかったなと感じました。

ロッジマザーの2人には本当にお世話になりました。そしてパートナーにも本当に感謝です。
今回のキャンプを通して自分は成長できたかなと思っています。
今までサマーでのテーマ活動は遊びみたいに思っていましたが、サマーでも本当にいい表現をすることが出来るんだ!と思い直しました。シニアがその気になればキャンパーもついてきてくれる。そう感じました。
とにかくこの2班対応は本当に充実していました。みんな楽しかったー!と帰っていってくれたので自分自身嬉しかったです。
またシニアに挑戦していきたいと思います!
|