初シニアメイトin2009黒姫スプリ
3/27~30まで黒姫でスプリングキャンプ1班があり、シニアメイトとして参加しました。
シニアは25日に黒姫ラボランドに入村しキャンプの準備を行ないました。
しかし25日に入村した時、全然雪がありませんでした。
けれども26日あたりから雪が降り始めキャンプ中は雪がある中で生活することが出来ました!
準備合宿では共通テーマ活動「ギルガメシュ王のたたかい」を動いたり、共通SB「The FOX」を踊ったり、「Fried Egg」を唱えたり…
そして緊張と不安を抱えたままキャンプ1日目…
キャンパーがどんどん入村してきました。
想像以上に初日からロッジが盛り上がり、シニアとしてもやりやすかったです!
1日目のロッジ活動は主にロッジの仲間の名前を覚えられるように自己紹介ゲームをしたりしました。
2日目…野外活動がありました。
「チームチャレンジ」というコースを担当しました。
その名の通りチームで協力してゲームなどやっていきました。
最終的にチームの団結力が深まったと思います。
これをこれからのキャンプなどに生かしていって欲しいなと思いました!
ロッジ活動ではギルガメシュを動いたり、FOXを踊ったりました。
3日目…朝食時からみんなのバナナの皮を持って場を盛り上げる人がいたり・・・


朝食後はテーマ活動ワークショップがありました。
ギルガメシュについて様々なコースがありました。
自分は「人間らしい心」について考えるコース担当です。
表現したり、グループで考えてみたりしました。
その後のロッジ活動ではワークショップで何をやって、どうだったかをシェアしてもらい、それを生かしてテーマ活動を動きました。
昨日とはえらい違いで表現一つ一つ考えていき、いい表現になってきました!
休憩時間にはとにかく…くすぐられたりしました。。

夜、姉妹ロッジでギルガメシュを発表しあった時は今までで1番いい表現ができていました!
みんなスゴイ表現力を持っていました!
そしてやってきました最終日…
この3泊4日は非常に早いものでした。
朝食のときにラストキャンプの人にメッセージを渡したり、

シニアにもみんながメッセージをくれました。すごい嬉しかったです!

最後にみんな入ってないけどパシャリ!

こうして自分の初シニアが終わりました。
非常にいい経験をさしてもらったと思います!
今回は高大生andシニア経験者が多く、助けられた部分が多かったです。
そして沢山アドバイスをくれたりして、それを実践していくことが出来ました!
感謝です。
今度はあまり助けを借りずに、自分そしてパートナーと協力していいキャンプを作れていければいいなぁと思います。
|