|
 |
 |
 |
 |
まずはわたしのいるバンクーバーの様子から。
ダウンタウン。
わたしの通う学校を始め多くの語学学校があり、留学生を多く見かけます。ここの通りは原宿みたいな感じで、意外に日本人が思っているよりおしゃれな感じかも!?
公立の美術館。
よく若者がたまって、おしゃべりしたりしてます。まだ、行ったことないので近々行って見ようと思ってます。

バンクーバーと言う街は本当に移民の街で、街を歩けば、半々くらいでアジア系の顔に出会う感じです。特にわたしの住む家の近くはアジア系の移民が集まっているようで、バスに乗ればもうアジア系の人ばかり!そういう所なので、移民とは言え母国語をしゃべる人もいて、街は色んな言葉が飛び交っています。こういう環境は、日本人のわたしにとってはとても新鮮!です。
うちの周り。
私の部屋~。
勉強に集中できる環境ばっちり☆あとは私の集中力のみ!
私の部屋~②。
バンクーバーあたりはこうゆう部屋が余分にあるうちが多いようです。私の場合、シャワーも私専用。これも珍しくないみたいです。ホームステイを受け入れるのも1つのビジネスのようで、多くの留学生がホームステイしてます。私の友達は自分の他に3人留学生がいるとか。それだけ受け入れられるうちって、どんだんだろう!!
スカイトレイン。
学校までは、このスカイトレインとバスを乗り継いで40分弱です。でもラッシュがほとんどないのでらくちん!
バス!
私がここについて、一番最初に面白いと思ったのがこれ!バスの前の黄色いのを広げると、自転車を置ける!すごい!!!
バンクーバーの様子を簡単にご紹介しました。生活についてはこれからまた徐々に。 |
|