自己紹介文
|
小田急線 読売ランド前駅・生田駅から徒
歩圏にラボ・パーティを開設して21年。
たくさんの物語と英語の歌、マザーグース
を子供達と楽しんでいます。
私自身、子供の頃、ラボの世界を旅して大
きくなりました。たくさんの物語と出会
い、多くの人と出会いました。
大人になり、親になり、ラボの世界の素晴
らしさを再確認し、より多くの子供達にこ
の世界を体験して欲しいと願っています。
皆さんも一緒に旅してみませんか?
☆親子(0才-3才)クラス☆
水or木 10時30分~11時15分
☆幼稚園児(南生田)クラス☆
火・木(柿の実幼稚園)♪午後2時半~
金(南生田)♪午後3時半~5時
☆小学生クラス☆
水・木・金 ♪午後5時~7時
☆中学生・高校生・大学生クラス☆
木・金曜日♪午後7時半~9時半
ラボやすながパーティ在籍の子供達・・・
(中学生・・・南生田中・生田中・神奈川
県私立中学・東京都私立中学)
(小学生・・・・南生田小・三田小・長沢小、麻生小、
稗原小、他)(幼稚
園・・・・寺尾みどり幼稚園・西三田幼稚
園・生田ひまわり幼稚園・柿の実幼稚園・
潮見台みどり幼稚園 他・・) |
 |
所属 |
ラボ安永パーティ |
地域 (同じ人は?) |
神奈川県 |
活動グループ (同じ人は?) |
幼児から大学生まで |
ラボ歴 (同じ人は?) |
16年以上 |
誕生日 (同じ人は?) |
05月24日 ( ふたご座 ) |
性別 |
女性 |
年表・歴史
|
1977
|
兵庫県宝塚市でラボに入会。ラボ・テューターの母のもと、ラボ活動を楽しむ~♪ |
1980~
|
1981年(中1)ラボ国際交流参加~アメリカ・ウィスコンシン州に1ヶ月ホームステイ 1983年(中3) アメリカ・ウィスコンシン州より1ヶ月ホームステイ受け入れ 1984年(高1) オーストラリアより1ヶ月ホームステイ受け入れ 1989年(大学生) アメリカ・ウィスコンシン州 再訪問・滞在&アメリカ一人旅 他ホームステイ受け入れ多数 |
1990~
|
電機メーカーにて海外営業担当(アジア・中近東・アフリカ等と担当←色々な国の人の「英語」とであいました) |
1995~1997
|
夫のマレーシア(サラワク州←オラン・ウータンのいるボルネオ島)赴任にともない、結婚、退職、駐在妻に・・・←多民族国家マレーシアでの「英語」に出あいました~とても衝撃を受けました。マレー人、中国人、インド人、誰もが共通語として「英語」を話します。 |
1997&1999
|
日本に帰国し長男、長女、出産~ |
2002
|
川崎市にて「ラボ・やすながパーティ」開設その後、17年、子供たちと「ラボの宇宙」を遊泳中~小学校英語ボランティアに6年間携わり、地域こども会育成会会長を3年、学校部活父母会会長等、学校、地域のボランティア活動にも積極的に参加してきました。 |
|