自己紹介文
|
2005年12月、兵庫県相生市にパーティを開設しま
した「おみや」こと宮城裕佳(みやぎゆか)です。
12歳の息子、8歳の娘を持つ母親。
ラボに惚れ込み、テューターになることを決めてから7
年。
ラボは知れば知るほど奥が深く、楽しくて仕方ありませ
ん!どうぞラボのとびらを開いてみてください。
(2013年1月現在) |
 |
所属 |
ラボ宮城パーティ |
地域 (同じ人は?) |
兵庫県 |
活動グループ (同じ人は?) |
幼児から高校生まで |
ラボ歴 (同じ人は?) |
3年から7年 |
誕生日 (同じ人は?) |
06月08日 ( ふたご座 ) |
性別 |
女性 |
|
性格・特徴 (同じ人は?)
|
A型そのものとよく言われます。こどもができてから少しは「適当」になれたかな? |
|
夢・目標 (同じ人は?)
|
①生涯現役でテューターを続けること。②「あぁ、たのしかった。いい人生だったわぁ。」と言って幕を閉じること。③太陽であること。 |
|
一番感動したこと (同じ人は?)
|
やっぱりこどもが生まれたときかな。日々の成長も感動することがいっぱいです。 |
|
好きな本 (同じ人は?)
|
宮沢賢治。こころがからだから離れて別の世界にとんでいく感じがしてすごく好きです。 |
|
年表・歴史
|
2004年3月
|
ラボ・パーティに出会い、前期テューター・スクールを受ける |
2005年12月
|
パーティ開設 |
2009年3月
|
初の地区発表会に出演。『だるまちゃんとかみなりちゃん』少人数ながら、めいっぱい楽しんでできました。 |
2010年3月
|
2回めの地区発表会に出演、『おおかみと七ひきのこやぎ』中1~幼稚園年中さんと若干縦長になった宮城パーティメンバー。お互いに助け合い、刺激しあいながら、楽しい発表ができました。 |
|