|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
マルティプルインテリジェンス講座 |
02月17日 (土) |
|

昨年末に藤パーティ主催で開催されたマルティプルインテリジェンス講座。
その第二弾を開催しました。
今回は私が主催ということで、参加者の皆さんが、より自分に引き寄せることができる形でと先生にお願いしたので、我が家の狭いリビングで膝を突き合わせてワークショップ形式で行うことにしました。
10名を超えるお申し込みをいただきましたが、当日はインフルエンザなどで欠席もあり9名で開催しました。
事前アンケートにもお答えいただいたので、参加した皆さんが育児に悩みがあるかどうか、
またマルティプルインテリジェンスに求めていること、このワークショップに求めていることなどがわかり、より濃い時間となりました。
前回の講座も含めて、マルティプルインテリジェンスというものが、お子さんを枠にはめるものでもなく、お子さんを楽にコントロールするためのものでもなく、もともと持っているお子さんの個性を認めるものだということは理解できたのではないかと思います。
しかし、日々の生活の中で、あれ?こんな時はどうすれば?という悩みが出てくるのはこれから。
またより具体的に質問したり、振り返りができる時間として第三弾が開催できればと思います。
今回は、自宅ということもあり、ラボに通ってきてくださっているラボママが中心の、父母会的な感じになりましたが、
今後は「親子のサロンWillFun」などで、もっと一般の皆さんに向けた場所でもやってほしいというご要望もいただきました。
地域の皆さんが、10年前とは全く異なる環境(共働き率の高さ、習い事の位置づけの変化、家庭教育への悩み)で育児をされていることを肌で感じます。
地域の皆さんにも少しでも楽しい育児をしていただけるよう、私もラボテューターとして微力ながら、こういう場を提供できるよう頑張ろうと思います。
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|