|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2017/10/5 火曜日グループ |
10月05日 (木) |
|

昨日は中秋の名月でしたね。
お団子を作れたらと思いつつ、夜になってしまい、お月さまを見て『つきのぼうや』を読んだ我が家です。
しばらくイベント告知&開催報告が続いていましたが、通常のクラスも元気に活動中。
火曜日の自宅クラスは12月の発表会に向けて『Frederick』のお話に取り組んでいます。
色々な小物のキャラクターにもなっているFrederick,絵本は読んだことはなくても見かけた方は多いはず。
光や色やことばを集めるFrederickは働いているという子と働いていないという子に意見が分かれているところです。
もちろん正解はないのですが思ったことを言ったり聞いたりする過程がとても大切です。『はたらく』ということについての価値観がこども達それぞれ異なるのも面白いところ。
かくれがではピザを頼んだり、ジュースを飲んでいるのねずみ達。自由に想像力豊かにお話を楽しんでいます。
火曜日はDry Bonesを聞き取りながら骸骨の絵を描きました。
ハロウィンパーティの準備も同時進行中。
今年は初めてこども達の企画、進行のハロウィンパーティになる予定です。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|