|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2017/04/29 こども広場 |
05月02日 (火) |
|

4月29日は地域の6つのラボパーティが集まるこども広場でした。
2020年のオリンピックに向けて、ラボリンピックという名でラボの世界各国のお話をテーマにゲームなどのコーナーを回るスタンプラリーを行っています。
渡辺パーティは春休みに作成したドイツのお話『かえると金のまり』のゲームコーナーで参加しました。
実行委員のお兄さんたちに手伝ってもらいながらみんな責任をもってゲームの担当をすることもでき、ブースめぐりでは民族衣装コーナーや他のパーティのゲームを楽しんでいました。
今回は親子クラスの2組も初参加。一緒にソングバードを発表したり、民族衣装を着てみたり、走り回ったり。
走り回っていても実行委員のラボっこが様子を見て遊んでくれたり、各国のブースを生き生きと運営していく様子をみてママたちからも『あんな高校生になってほしい。』という声も聞かれました。
イベントを企画して、たくさんの人と関わりながら運営していくリーダーシップは社会に出たときにもとても大切な力。
これが育つのがラボの魅力の一つです。
渡辺パーティはまだ地域の大きいラボっこにお世話になりっぱなしですがいつかお役に立てるように今は地域の中高生ラボっこの姿に憧れと尊敬の気持ちを持って育っていってほしいと思います。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|