|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
オリジナル・スマイル |
08月19日 (金) |
|
私の夏休みももう終る、今回は日記調でかいてみよう。いやこれ日記だし。
息子2人はアメリカに、夫は福岡におり、現在約2週間の一人暮らし中。
私はラボ以外にも仕事をしている。普通のパートさんだ。ラボ的には公表するのはNGらしいが自分の日記なので書いちゃう。
通常のラボがお休みに入り留学する望を送り出した翌日からはパートの日々。
一度家を出ると12:00前には帰宅しない習性を確認。そう、ちょいと一軒のつもりで飲んで...ってやつだ。
しかし休みとなると一歩も家から出たくないのね。ご飯もたべずに文藝春秋。
芥川賞受賞作の「コンビニ人間」が目当てだったけど、他にも読みごたえのある特集がたくさん。「戦前生まれ115人からの日本への遺言」はみんな読むべきだと思う。詳細・感想を端折ってなんですが、やっぱりラボやっててよかった、と思えました。ことばのたいせつさを述べている人が多くいました。自分で考える力、想像力も。世のお母さん、どうかテストの点数や偏差値に振り回されないで。大事なのはそこじゃないよ。
追悼再録の永六輔さんの記事も面白かった。つい最近、永さんの追悼番組をゴロウ・デラックスでやっててそれがすごくよかった。それなのに吾郎ちゃん...SMAPったら
40代のアイドルグループの解散なんてどうでもいい人にはどうでもいい話なんだろうけどね。私にはこたえちゃったな。
オリンピックにも楽しませてもらい、なかなかよい夏休みとなりました。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|