|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
しょうぼうじどうしゃじぷた見学 交流会 |
05月15日 (日) |
|

本日は、ラボ・ライブラリーJeepta
「しょうぼうじどうしゃじぷた」の見学会ピクニックを開催しました。
今回は同じ地区から2パーティが参加して下さり、
パーティーを超えた、総勢43名での交流会となりました。
体験ツアーの説明や担当をして下さった防災センターのガイドさん3名の方のうち、
一人が若いお姉さんでしたが、
(以前は、消防士さんが説明してくださってました)そのお姉さんが、
「実は私は元ラボっ子です♡」と自分から声をかけてくれたことも、嬉しい出会いでした。
(実は全国各地どこにでもいるラボっ子。
どこへ行っても、ラボオフィシャルTシャツ着てると声をかけられます。笑)
集合してから、あっと言う間の2時間半。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
見学した会場は、町の目抜き通りの最新式消防署…ではなく、
リニューアルオープンしたてのピカピカの防災センターでした。
防災がメインの会場なので、煙体験や防災シアターの180度の火事や地震の映像、地震体験など、なかなか怖い体験もあり、
幼いお子さんをお連れの皆さんには、途中退出してまた合流したりと自由に参加していいよ
と事前に伝えておきましたが、
泣いてしまっても一旦外へ出て公園の風に吹かれてまた戻ってきたりしながら、
誰一人リタイアせずに最後まで残っていてくれて嬉しかったです。
会議室と借りでき、そのお陰でみんなでオヤツを食べたり、お絵かきしたりする時間も取れたので、怖い体験だけで終わらずに済んだのではと思います。
じぷたのお話が好きな子も興味のなかった子も、
この見学会を通して、少しでもライブラリーが楽しく聴けたら嬉しいですね。
また、ライブラリーとは繋がらなかったとしても、
地区のお友達や年齢を超えたお友達ができたなら、
テューターとして、嬉しい限りです。
小学生は次回ナーサリーライム広場で、
小中学生は、次回合宿で再会ですね!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|