|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
Easter party2016 終了しました。 |
03月30日 (水) |
|
今日はマザーグースの会&ラボ石橋パーティのEASTER PARTY!
他パーティとの交流会ではないので、
久々にテューター一人で、全部準備する事になるかなぁと覚悟していました。
小中学生クラスで発表テーマが決まらなかったら、50周年に因んで、join the bear huntにしようと思っていましたが、「ロバのシルベスターと魔法の小石」に決まったので、そのお話しに因んだゲームにしようと言うと、残りの5分で出るわ出るわ。
小中学生たち…さすがに長くやってるだけある!
★シルベスターを探せゲーム(みんな犬になる)
★だるまさんが転んだゲーム
(腹ペコライオン振り向いた!)
他にも…犬になるもの以外にシルベスターのお父さんお母さん役として、ペアで探しにいくバージョンや、チーム対抗伝言ゲーム、赤い石探しなど、
色々ありましたが、
時間の都合や参加者の年齢層を見て、できそうなものを選びました。
中学生が来れなかったので、今日の最年長、5年生トリオを始め、小2小3も良く頑張ってくれました。
みんなマイクで遊んでは注意されていた数年前がウソのようだね。
受付、プリント配布係り、総合司会、ソングバード担当、読み聞かせ担当、ゲーム説明係・ゲーム進行係りなど…どれも本当によくできました!
小学生の皆さんお疲れ様でした。
持ち寄り一品というかんじで、多めに持ってきて下さった、さすがのTさま。
そして、Hot cross bunsやEaster eggのクッキーを焼いて来て下さったTさん。
3箇所掛け持ちの忙しい送り迎えだけでも大変なのに、お菓子の差し入れをしてくださったWさん、
そして帰りに車で送って下さったIさん、
いつもご協力をありがとうございます。m(_ _)m
他の皆さんもうさぎの耳(手作りまで!)
お花の帽子、お花のついたEaster basketなど、とっても可愛かったです。
ありがとうございます。
参加費の他には、楽しもうという気持ち(やる気)を持ってきてと、ラボでは良く言われるけれど、
本当に、このやる気が大切。
次々伝染していって、全体が楽しくなりますよね。
お友達も来て下さって、
お陰様で素敵な春の祭典となりました。
6名もお休みだったけど、その反面egg huntできる卵の数が多くなって…来た子はluckyでしたね。笑
さぁ、また今年度も楽しんで参りましょう!!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|