|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
赤レンガでのイベント無事に終了しました! |
03月19日 (土) |
|

世の中は三連休。
アートスケートリンクが無くなって、淋しく広々としている
赤レンガの広場では、既に、苺のイベント、鍋のイベントなど
たくさん開催され、この三連休では、
「女子ラーメン博」とやらが開催されています。
私はご縁あって、その赤レンガ倉庫1号館の室内にて
ラボ・パーティのブースを出す事ができました。
事務局を始め、搬入は家族が手伝ってくれましたし、
テューター仲間や、パーティのラボママ&ラボっ子も遊びに来てくれたりと、
皆さんの支えがあって、無事に終了する事ができました。
結構な雨量で、午前中は予定していた人数の半数も来てなかったそうですが、
午後には雨も上がり、なかなかの人出でした。
どれ位の人が絵本に興味を持ってくれるのか、予想もつかないので
チラシを何部用意すべきか悩みましたが、
50枚だけ用意していった名刺代わりのチラシの半数がなくなっており、
濃い出会いがたくさんあったなぁと嬉しく思い返しています。
お子さん連れの若いファミリーの他に、
学校の英語教員の方、シンガポールで英語の教室を20年なさっている方、
留学経験があり、尚且つぐりとぐらの絵本がとても懐かしいと手に取っていた方
など、響く方には深く響くようで、英語教育について、
絵本作家についてなど、長く楽しくお話しできました。
そして若いファミリーのお母さんお父さんの中には元ラボっ子が5名ほど。
「ラボってこの近くにあるんですね!」「ラボ懐かしい!」
「もう50年にもなるんだ〜。」「ラボテープはここで買えますか?」などなど
絵本を見ると、パーティ活動での思い出が蘇ってくるらしく、
急に表情を緩めて嬉しそうにお話しされるのが印象的でした。
栃木の現役ラボっ子が1名、たまたま通りかかって、
「え?ラボ?」と戻って来て、事務局の方と話していました。
FBではシェアしていただいた事で、
明日もやってますか?と問い合わせももらいました。
皆さん、本当にありがとうございました。
残念ながら、明日は地区行事と大学生による自主発表会があるので、
赤レンガブースは今日で終了です。
親子の広場自体は20日も開催しており、明日はお天気なので、
たくさんの方々がお越しくださいますようにと願っています!
またぜひ他のアート系の先生方ともコラボしていきたいなと思っています。
本日はありがとうございました。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|