|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2016/01/22の日記 |
01月22日 (金) |
|
1月も下旬になってしまいました。
新年のパーティはいつも通りお汁粉とライブラリーかるたとりでスタートしました。
幼児クラスは「てぶくろ」
小学生クラスは「ピエールとらいおん」
中高大クラスは「ロミオとジュリエット」
やってます。
地区の高大生活動にパーティから6人参加していますが、そちらは「バッファローのむすめ」
年末にラボの高校留学の内定をもらった二男は提出書類の準備に追われる冬やすみでした。私もね。
予防接種が大変だと聞いていましたが、渡航外来を紹介してもらい一度で4本も打てた!まさかの4本打ちに心が折れる息子。紹介された渡航外来が通っている高校と同系列の大学付属の病院だったのでワクチンが20%オフ!にめっちゃテンションがあがる母。
そんな中、今年のカレッジリーダーの申請を出した長男。
夏、みんないない...
さて、今年発刊されるライブラリー「ハムレット」のお勉強をせねば、と思い本を読んだり映画をみたり。渦中の中居くんとハムレットが重なる。
To be, or not to be...
「苦しい人生をじっと耐え忍ぶべきか、あと先を考えずに行動に踏み切ってすべてを終わらせるべきか」
踏み切ったのに引き続き耐え忍ぶ人生が待っていた...せつない
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|