|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
|

タイトルのような写真が撮れたので載せてみました。
合宿2日目の朝7:00の様子です。
さわやかな青空の下、朝のつどいからの軽いランニングを終えたところ。
今回は参加者が少なく、このあと日帰りの小学生が2人来たものの12人しかいない。発表会に出られる子も例年より少ないですが、こじんまりとチームワークがよいように思います。
西遊記4話のテーマ活動を2日間で10回動いて、と無茶な注文をつけました。結果は8回と半分。
惜しかった!けれどよく頑張った。
体育会系ラボだったなぁ。
動いて話しあって考えて動いて話しあって考えて…
動いてみて気付くこと、みんなと話していて気付くこと。この自らの気付きが大事なのです。気付きが次の好奇心を産み、好奇心がその先の発見につながり、お話がどんどん楽しくなって気持ちがワクワクしてくるのです。
みんなで共有できると嬉しいし。
楽しい発表になりそうです。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|