|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
【イベント情報】セント・パトリックデーを楽しもう! |
03月07日 (土) |
|
少しずつ春の兆しが見えて来ましたね。桜が咲くのが待ち遠しい季節となってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
来たる3月26日に、「セント・パトリックデーを楽しもう!」と題してオープンイベントを行います。
セント・パトリックデー、あまりなじみがありませんよね。アイルランドの祝祭日なのですが、アメリカやオーストラリアでは比較的ポピュラーなイベントとして親しまれています。特徴的なのが、「緑色」が街にあふれること!アメリカでは川まで緑に染めるそうです。
今回は、親子でセント・パトリックデーを楽しめるイベントを企画しました。英語の歌とともに、ゲームやクラフトでも楽しみましょう♪
後半は持ち寄りで夕食会を行います。これは食育と異文化体験を兼ねて行うものです。同じ料理でもうちの味とよその味は違うもの。よそではこんなものを食べているのか!と知るのは異文化理解への第一歩です。
イベントに参加したいと思っていただけましたらメッセージよりご連絡くださいね。
以下詳細です。
「セント・パトリックデーを楽しもう!」
日 時・2015年3月26日 16:00~18:00
場 所・荒川宅にて
参加費・1家族につき500円
緑のものをなんでもいいので身につけて来てください。
持ち物・取り皿、箸、お茶、夕食を一品(凝ったものでなくていいです。負担のない程度のものを5~10人分ほどお持ちください。)
セント・パトリックデー(3月17日)はアイルランドにキリスト教を伝えた聖人パトリックの命日です。アイルランドの国花シャムロック(三つ葉の草)にちなんで、シャムロックか緑のものを身につけます。また、アイルランドの昔話に登場するレプラコーンという小人もセント・パトリックデーにはよく見られるキャラクターです。クラフトではこのレプラコーンを作る予定です。
パパの参加も大歓迎です。
他の国の文化に触れるチャンスです。ご参加お待ちしてます♪
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|