|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
体験会の感想をいただきました! |
02月06日 (金) |
|
昨日は体験会でした。
体験会と言っても、通常の教室に体験に来ていただくカタチを取っています。
なので、ありのままのあらかわパーティを見ていただきました。
昨日来てくれたのは5歳のRくん。あまり人見知りしない男の子。
ママを安心基地にしながらも、楽しそう!やりたい!と思ったことは踊りもお話ごっこも積極的にどんどんにやってくれたのが印象的でした。
お話ごっこは「3びきのやぎのがらがらどん」
あらかわパーティとしては4回目の取り組みでした。
4回目ともなると、トロルの迫力も最初とは違います。
1番ちびやぎのがらがらどんをやったHちゃんはセリフもばっちり言えていてびっくり!!
しかも、小さいやぎにふさわしい小さい声でやぎになりきって言っているのです。
こうやって、セリフを自分のものにしていくんだね。
体験に来てくれたRくんは初めてとは思えない働きっぷりで、やぎが山の上で食べる草(に見立てたカバン)を用意してくれたり、大きいやぎになってトロルをやっつけたり。
参加者がひとり増えるとひとり分想像力が加わって、物語の世界がより豊かにより鮮明になるようです。
Rくんのお母さんからこんな感想をいただきました
ラボの体験に参加しようと思った理由を教えてください。
・教材はあるのですが、教室で英語を楽しむきっかけづくりにしたかった。
体験の感想や、お子様の様子で気付かれたことなどお書きください。
・友達と体を動かして楽しんで英語にふれられるのがよいと思った。
教室では友達と体を動かして英語をアウトプット。それが楽しいとまた家に帰って英語を聴きたくなる!
CDを聴くと知らないうちにセリフを覚えたりお話がもっとよく分かるようになったりして、また教室に行くのが楽しみになる
言えるセリフが増えてくるとラボ以外の英語の世界にも興味が出てくる
そうやって、どんどん世界が広がっていくといいですよね
昨日も楽しかったです
ありがとうございました!!!
138タワーのふもと☆
つながり+Englishで豊かなこころを育てる英語教室?
ラボ・あらかわパーティ
荒川明美
体験会のお知らせ
ラボ・あらかわパーティでは無料体験会を行っています。
現在募集中の体験会は
〈1~3歳親子クラス〉
2月19日(木)10:30~11:30
荒川宅
〈幼児・小学生クラス〉
2月19日(木)16:00~17:30
2月26日(木)16:00~17:30
荒川宅
お申し込みはメッセージまたはメールで。
labo.arakawa.party@gmail.com
4月からの英語教室選びに
お気軽に遊びにいらしてください
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|