|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
|

福岡市西区の学研都市、伊都イオン内の子育てサロンで2ヶ月に一度、お話会をしています。寒かったので、少し人数は少なめで10組くらい。小さい子が多かったです。
写真紙芝居の「かくれんぼ」を読んで、ウサギの手袋人形で?かわいいかくれんぼ?の手遊びをしました。
これは喜んでくれました^ - ^
「あぶくたった」の絵本のあと、peace porridge hotで遊びました。
この絵本は、昭和な雰囲気のネズミの家族が出てきて、なんだか懐かしくて好きな本です。
もちろん、「おにはーそと」の紙芝居も読みました。
昨日は節分でしたが、おうちで豆撒きをしていないというママが多くてビックリしました。
節分の日は神社でも、行事があるから、お出かけしてみてとお勧めしました。
|
|
|
林ライスさん (2015年02月08日 16時24分)
コツコツたんたん頑張っているんですね?
楽しそう!
何か温かいものが伝わってきます。
|
|
|
ふぅちゃんさん (2015年02月12日 01時21分)
若いお母さんたちと直接お話しするいい機会になっています。
我が子が大きくなった今だから言えるようなことがあるので、少しでも伝えたいです。「季節の行事、やってあげてねー」とか、「神社の節分祭に出かけてみて」とか、小さなことなんですけどね。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|