|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
英語でランパンパン発表しました♪ |
12月24日 (水) |
|
クリスマス会で、英語のみの「ランパンパン」発表しました。
幼児から中1までの子ども達が、このお話を英語だけでスムーズに動けるかなと初めは心配しましたが、楽しんで演じる余裕もみせてくれていました。
幼稚園の子が次の態勢に移れるように手をかしてくれたり、その準備が整うまで自分のナレーションを始めるのを待ってくれていたりと、小学校低学年の子達も優しさを見せてくれていました。
年少さんの英語の歌の発表も、同じグループの小学生達が応援して手伝ってくれたりと、暖かいクリスマス会になりました。
サリーをはじめ、お母さんのひとりがアジアの衣装を紹介してくださいました。
子ども達はインド、インドネシア、タイ、ミャンマー、中国等の民族衣装のモデルをかってでてくれ、実際に着てみるという体験もできました!
飯田の下井テューターも来て下さり、「てぶくろ」のお話をして下ったり、今年トレンドの「アナと雪の女王」も英語で歌ったし、いろんな余興も楽しみ、今年一年の寺沢パーティのラボを締めくくりました♪
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|