|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ぐりとぐらのクリスマス会 報告 |
12月24日 (水) |
|
12月23日にラボ・あらかわパーティの「ぐりとぐらのクリスマス会」を行いました。
参加者は子ども8人、大人8人!
「ぐりとぐらのおきゃくさま」の世界を楽しんでもらうことと、参加者同士が仲良くなれることを考えてプログラムを作りました。
まずは司会ののりもくんからか開会宣言。
司会もだいぶ慣れて板についてきたのりもくんです。
それから自己紹介
1人ずつ名前とあだ名とサンタさんにもらいたいものを言いました。
次はクリスマスらしくJingle Bellsを踊りましたよ(*^◯^*)
参加したパパからは
「フォークダンスみたいで楽しかった」
ママからは
「息が上がったけど、初めて会った人とも仲良くなるきっかけになった」
と感想をいただきました。
そして、本日のお話タイム!!
まずは、「ぐりとぐらのおきゃくさま」を日本語で読み聞かせ。
お話の筋を押さえたところで、テーマ活動にも挑戦!!
後半のおきゃくさまを探すところからおしまいまでやりました。
さて次は、お楽しみゲームタイム。
What's this, Gura?(箱の中身はなーんだ?)をしました。
手が通るほどの穴を開けたダンボール箱の中に、いろんなものを入れて、手で触った感触だけで中身を当てるゲーム!
グループ対抗でやりました。
大人も真剣に中身を考えてましたよ♪
簡単なものでも姿が見えないと意外と難しい!!
想像力をフル活用して考えてました。
そのあとはお待ちかねのケーキづくり!
スポンジは電子レンジでチン。
クリームやイチゴで飾りつけ。
みんな真剣にがんばったので、とってもすてきなケーキができました
作ったケーキはもちろんみんなで食べました。
とってもおいしかったよ。
最後にみんなで記念撮影

ケーキづくりが予想以上に時間がかかったので30分も時間オーバーしてしまってすみませんでした。
その分楽しい時間が増えて、笑顔いっぱいのクリスマス会になりました。
来てくださったみなさん、ありがとうございました。
つながり+englishの
ラボ・あらかわパーティ
荒川 明美
無料体験のお問い合わせは
メッセージまたは
labo.arakawa.party@gmail.com まで
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|