|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
びっくりな出来事! いつも元気をくれるラボ、大好き。 |
08月20日 (水) |
|
いつもならFBにつぶやいて、書いた気になって終了していますが、
今日はこちらに。
さぁ、明日からいよいよ地区合宿!
メールと電話の嵐の中、FBにメッセージが。
今年のサマーキャンプは2回行きましたが、
2班のロッジでとっても印象に残る子がいて、その子へお手紙を書きました。
今年は特に忙しかったので、以前のようにロッジマザーの皆さんやキャンパー全員へ書く事はできなかったけど、
(他の人は自分で色々ロッジの写真などを撮ってたなぁ~と思ったけれど)
その子は黒姫登頂していたので、写真撮ってないかな?と思って、写真を送ってあげたくなりました。
登頂疲れもみせず、ちゃんと皆の意見を聞きながら進められる子でだったので、
登頂お疲れ様とこれからもパーティや地区や、シニアメイトとして頑張って!
の意味を込めての プレゼントのつもりでした。
そしてFBのメッセージを読んで・・・
5班のロッジでお世話になったシニアメイトが兄弟だったと、今日判明!
彼(シニア)が、FBで連絡をくれなかったら、
今度の26日に、パーティでのアルバム作りをする時まで、名刺を見る事もなかったし
ひょっとしたら見ても気づかなかったかもしれません。
ラボとは関係ない方が見たら、
「同じ団体にいるんだから、会っても不思議ではないじゃない。」と思うかもしれませんが、
とても大きな規模のキャンプですから、まずめったに会えない。
一緒に行ってる自分のパーティの子を探す(ロッジが別なので)だけでも一苦労で
結局会えなかった・・・という事もあるくらいなのです。
ましてや班が違えば会えるはずもなく。
今年はたまたま2班と5班に参加していたお陰で、こんな風に兄妹に会えたのです。
わざわざFBで連絡くれる兄の方も、シニアメイトをがんばっていて、皆に慕われてました。
いつも笑顔で穏やかだけど、きっと芯はしっかりした厳しい面も持っている子だろうという印象。
妹は、私が(この忙殺の日々の中)手紙を書くくらい、ぜひシニアもやってねと思ったがんばりやさん。
こんな素敵な兄妹を育てるご両親、素晴らしいですね。
なんだか、嬉しい驚きにちょっとほっこり。
そして、
「あ~ あ~!! あの子か~~~~!!! あ? 似てるかも~~~~~!!!」
と、誰もいない部屋で 独り 騒いでいた私でした。
忙殺の日々の中、ボルネオ島へ行ったラボママからの嬉しいメール、
韓国のホストファミリーとのメールのやりとり、
そしてこんなサプライズに心癒されました。
(北米に行ってる息子からはなしのつぶてですけどね。笑)
地区合宿にもサプライズゲストが来てくれることになり、これまた嬉しい限りです。
なんだか、ワクワク、合宿も楽しみです♡
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|