|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
イベントのお知らせ スクラップブッキングとコラボ |
08月10日 (日) |
|
English × Scrap booking
ひょんなことからとんとんと話が進み、スクラップブッキングとのコラボレーションイベントを開催することになりました♪
「えいごであそぼう スクラップブッキングを作ろう」
日 時 9月6日(土) 10:00~12:00
会 場 六浦地区センター
対 象 未就学児から小学生まで
参加費 親子1組につき1000円(スクラップブッキング材料費込)
※小学生以上はお子さまのみの参加も可能です
打ち合わせの時に、スクラップブッキングのサンプルを見せていただきましたが、
仕掛け絵本風?な、素人では作れないような素敵な作品でしたよ!
アルバムで使用する素材すべてにこだわりをもって作っていらっしゃって、
「ここは普通の画用紙じゃだめなの~?」という(スクラップブッキング業界では多分)超ど素人的な質問をした私。
「大切な写真を保存するためには、それようの特殊な紙を使って・・・」
と、詳しく説明してくださいました(スミマセン)
その、スクラップブッキングに対する熱い想い、信念など、
違う世界ですが、テューターの子どもたちに対する熱い想いや信念と
共通する何かをビビビと感じました!
1度で2度おいしいイベントです。
お友達とお誘いあわせの上、是非遊びに来てください!
スクラップブッキングの部 講師紹介
高梨 ゆかり先生
スクラップブッキング教室「enjoy crop」主催
息子の出産を機にスクラップブッキングと出会う。
都内を中心に 講師活動を始め、海外メーカーのデザインチームメンバーとして所属し
日本人国際デザインチームメンバーの草分け的な存在となる。
現在はショップ講習やイベント講習など、多方面にて活躍中。
スクラップブッキングはその時の思い出を記録として残し、
自分史や家族史を作り、次世代へのレガシーとして残すことができ、 心が癒されるクラフトです。
横浜市でのホームクラス・出張クラス・グループレッスンを楽しく
行っています
http://www.enjoycrop.com/
英語の部 講師紹介
羽田野 美和
英語教室「ラボ・はだのパーティ」主催
はだのパーティでは、赤ちゃんから小学校高学年までの子どもが在籍して楽しく活動しています。
子どもが主体となって活動する中で「生きた言葉の力」が育ちます。
テストで良い点が取れたからといって、英語が使える子に育つでしょうか?答えは・・・NO!
ユニークなラボ・メソッドは人を引き付ける魅力が満載です。
。
ラボ・パーティとは・・ 48年続く英語教室 世界の名作絵本や物語を疑似体験しながら英語を身につけ、自己表現力を養います
http://www.labo-party.jp/
☆お申し込み・お問い合わせ
羽田野 Mail miwabananas@yahoo.co.jp
高梨 Mail enjoy crop@yahoo.co.jp
申し込み内容を書いてお申し込みください。
「英語であそぼう スクラップブッキングを作ろう」
保護者名:
お子さまのお名前: (男・女)
お子さまの年齢: 才(学年 )
ご住所:
お電話番号:
メールアドレス:
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|