|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
お座敷発表会&七夕イベント アロマの先生と…♪ |
07月08日 (火) |
|
いよいよ、お座敷発表会の日がやってきました。
午前中は、song&ナーサリーライム、テーマ活動発表会をし、午後からは、アロマの先生を招いて、バスボム作りをしました。
発表会には、お父さん、お母さん、そしておじいちゃんやおばあちゃんまでもが見にきてくださいました。
まずは、りょうさかパーティのラボっ子が大好きなソングの発表から。
♪In a Cottage in a Wood
♪If You are Happy
♪Hey Betty Martin
を発表しました。
とても力強く元気に歌うことができました。
ナーサリーライムも2曲。
こちらもなかなか心暖まるものを感じました。
そして、いよいよ、テーマ活動発表会です。
4月から3ヶ月にわたって、「まよなかのだいどころ」のテーマ活動をしてきました。
どんな発表会になるだろうか?
幼児が15人に小学生4人というメンバーで、音楽CDで大丈夫だろうか?
という思いはありましたが、ラボっ子たちの力で音楽CDでやってみることにしました。
練習通りに動けなかったり、表現が少し抜けてしまったりということもありましたが、一つの物語をみんなで作り上げようとがんばってきた成果は、保護者の方に見ていただけたかと思います。
最初の場面から、順に…。
みんなで同じ目標に向かって取り組んできたこの物語は、とても楽しい思い出とともに忘れることのない物語として、記憶されることと思います。
仲間がいるということは、本当に素敵なことだと感じます。
ラボっ子のみんなが、発表会の経験を通して、また更なる自信をつけて、突き進んでくれることと思います。
今度の秋は舞台での発表会!!
がんばっていこうね~。
さて、お昼からは、発表会お疲れ様の思いを込めて、アロマの先生をお招きしました。
いろんな匂いを体験しているみんなの顔は、とっても良い表情だったよ。
自分好みの匂いづけ、色づけをしたバスボムは、きっとみんなの宝物だね。

七夕に因んで、キラキラ☆のスーパーボールをバスボムの中に入れ込みました。
お風呂にバスボムを入れるとスーパーボールが出てくるのです。
匂いで楽しい、作って楽しい、入れて楽しいバスボムの完成です♪
先生、出張レッスン、ありがとうございました。
10人のラボっ子が参加してくれました。
アロマでバスボムづくり、とても良い経験になったね。
ラボっ子に囲まれて、ラボっ子の成長を感じるとても幸せな一日でした。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|