|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
大学生が遊びに来てくれたよ |
05月19日 (月) |
|
3月20日
かなり前の話になってしまいましたが…
森成先生と大学生のかず君が遊びにきてくれました。
かず君、まず最初にプレイルームと幼児クラスのメンバーと遊んでくれました。
初めは知らない大きなお兄ちゃんにドギマギ、ドギマギ…
恥ずかしくて手をつなげない子も…
でも「かいじゅうたちのいるところ」の絵本を読み聞かせてくれると
知らないうちにかず君の周りには子ども達の輪ができています。
さすが、声も通るし、表現力も抜群。子どもの心をしっかりつかんでますね~

そのうち小学生たちもやってきます。
みんなでThree Little Kittensの練習。
4月29日の千葉支部テーマ活動大会で発表します。
その後、小学生の部を開始。
まずはキャンプソングでアイスブレイク…のはずが、「もう一回!もう一回!」の
リクエストの嵐に押され、ずっとやっていたなぁ。
何しろ、かず君。
何をするにも子ども達と真剣に向き合える気持ちの余裕あり、ユーモアのセンスも抜群、
暴れん坊の高津Pの子ども達も相手にできる筋力、体力を備え、しかもカッコイイ!
普段は斜めに構えている男子も、今日ばかりはノリノリでした。

それでも今回は4月5日の高津パーティ発表会で発表するピーターパンの
水曜クラス、木曜クラスの初めての合同練習という位置付けでもあり、
少し焦り始めた私。
結局、「ピーターパンの合同練習を集中してできたら、またキャンプソングしてもらう」という
にんじんぶら下げ方式にて対応。
子ども達はたくさんキャンプソングを楽しみ、私は何とか合同練習を乗り切り
大満足のパーティでした。
森成先生とかず君からピーターパンのテーマ活動の感想もいただきました。
みんな元気でセリフも言えているけど、もう少し大きな声を出すのが課題だね!
こんな風に、大きなラボっ子と触れ合えるのは、本当に素敵な体験だね!
これからもたくさん来てもらえるといいな~
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|