|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
テューター日記/パーティ日記 |
04月24日 (木) |
|
ホームページはしばしの冬眠期間を経て・・・ようやくリニューアルしました!
というのも
数年前、ホームページ制作のお手伝いをさせてもらった地区のテューターから
「またメンテナンスしに来て~」とお誘いを受け、のこのこランチ目当てで出かけていきましたが、
ふと気づいたら自分のホームページが2013年のまま止まっていました。
こんなんじゃいけません!
3月4月は、新しいことをスタートする(させる?)ためにきっとネット検索もされていたことでしょう。
それなのに、メンテがおろそかになっていたなんて・・・
出会いのチャンスを逃していたかもしれません。(涙)
ふとした出会いが、生涯の出会い、運命の出会いになることを私は知っています。
でもその出会いを引き寄せたのは自分のアンテナだとも思っています。
つまり自分で引き寄せたのさっ
努力をしたり、アンテナを磨いたりしたからこその、素晴らしい出会い。
反省して、ちゃんとメンテします。
(Facebookで楽しんで、やった気になっていたら、いけませんね・・・。反省、反省。)
さて、パーティでは、
このライブラリーを持ってない子がいたって、やっちゃうよ~!
題して「ライブラリー次々やっちゃおう月間」
プレイルーム、幼児クラスでは、「おやすみみみずく」
小中学生クラスでは、 ”たぬき” ”ピーターパン” ”きてれつ六勇士” などなど
(え?たぬき?ピーターパン?と驚きとお叱りの声が聞こえてきそうな位、
ラボではとってもとってもメジャーなお話ですが、
My Partyでは、事実、まだ持ってない子もいるんです! ぎゃーもったいな~い!)
子ども達のリクエストにも応えながら進めているので、
何度も取り組んだことのあるお話にチラチラ浮気しながらではありますが、
夏までガッツリ新しいライブラリーに取り組むのであります!
ちなみに、キディさんが、1週間に15回お話を聞いて来たというので、
小学生に「キディさん、すごいでしょ~」と、(君らも見習えとばかりに)伝えたら、
小学生3名が19回聞いて来ていて、
キョトン・・・とされました。
小学生たち! 侮っていて、本当にごめん。
高学年になって塾なども始まっても、キディさんより聞いてるなんて、テューターは嬉しいよ。
テューターも負けないぞ~
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|