|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2014 パーティ 春合宿 |
04月04日 (金) |
|
春の地区発表会へ向けての合宿を3月25、26日に行いました。
昨年に続き春の合宿は2回目。今年はパーティ単独です☆
羽田野パーティが今年選んだおはなしは「きてれつ六勇士」!
うちのパーティにとっては、結構な〝挑戦″です。。。
小ぢんまりとした 入所式^^
荷物を置いたら、まずは外へGO!六勇士体験!?
何をしているのかな???
雑草を引っこ抜き中 ( *´艸`)
お掃除しているわけでなく・・・力持ちってこんな風に木を抜いてるんだねぇー体験
続いては、ハンター視力体験
1人が指で数字をだしています。どんどん離れていくよ!
どこまで見えるかな?
お次は、昨年の夏の地区合宿でもやった 帽子男が凍らせた ゲーム

ハンターが凍った!!
一番盛り上がったイダ天レース

水差し(風コップ)の水をこぼさないよう、早くゴールするゲームでしたが、
慎重派は、走るというより歩く 豪快派は、早いけど水こぼしまくり(笑)
水をこぼさないように早く走るって結構難しかったね~
たくさん外で体を動かした後は、おいしいおやつ(^^♪

室内で少しテーマ活動をやった後は、またまた美味しい夕ご飯
そして、ワイワイお風呂に入った後は、またまたお楽しみ的なやつ・・・

研修センターが行っている工作プログラムを申し込んで
オリジナル バードコールを作りました♪
あちこちで 本物の小鳥のようなきれいな鳴き声が聞こえました
あっという間に一日目終了 Zzzzz
二日目の朝は元気にあさのつどいから

あさつど係がキャンプソングやってくれました
そしておいしい朝ごはん

掃除、荷物整理をしたら、ようやく!?発表に向けてのテーマ活動タイム
幼児から小4まで、集中して頑張っていました(^◇^)
頑張る中にもリラックスタイムが必要らしく(笑)
When I・・・ の六勇士バージョンというのをみんなで考えて盛り上がっていました
初めての単独合宿でしたが、ラボママ方のサポートもあり、
問題もなく無事に終えることができました。
台所関係は、ほとんど丸投げ状態でしたが、主婦力の強い頼もしいママさんたちで、
おかげで私はパーティ活動に専念でき、本当に感謝感謝です。
ありがとうございました。
あとは、元気な発表を見せてお返しができるよう、子ども達と一緒に頑張ります(^^)/
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|