|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2014/04/02の日記 |
04月02日 (水) |
|
春休み中ですが、いつも通りパーティをやっています。
先週、報告をかいてませんでしたね。
スキーに行っていたもので。ごめんなさい。
幼児クラスは“おかあさんのたんじょうび”さいごでした。
小学生クラスはこの時期ですでので“はるかぜとぷう”をしました。
中高生クラスでは“生命の女神ドゥルガ”はじめてやってみました。
昨日(4/1)のラボ
<火曜日・幼児>
Seven steps
My balloon
Open,shut them
One little finger
絵本:カルちゃんエルくんねむいねむい
テーマ活動:ティム・ラビット
<火曜日・小学生>
Hot cross buns
Hokey pokey
John Brown's baby
テーマ活動:ティム・ラビット
ティム・ラビットはあまりやったことがないので私も聞き込みをしながら少し調べものをしてみました。
ハリエニシダってどんな植物なのかな?ヒースのこかげってどんな雰囲気なんだろう?
イギリスの田舎の風景を思い描き、同時に子どものころに、よくよんだピーターラビットのお話を思いだしました。
はじめて買ってもらった英語の絵本はピーターラビットと不思議の国のアリスでした。大学生になったときピーターラビットのフランス語版を自分で買ったなぁ。
ラボっ子は小さい時から絵本をいっぱい持っていていいですね。
さて、4月になりましたね。
ラボ武田パーティでは新会員を募集していますが、通常の火曜日クラスはまもなく定員に達してしまうため、新しく水曜日か木曜日にクラスを作ることを検討中です。3人生徒さんが集まれば開講したいと思いますのでお気軽にお問い合わせください。
今日、スプリングキャンプ2班に参加している3人が帰ってきます。
たのしいみやげ話に期待。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|