|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
『タレントショー!』 |
03月29日 (土) |
|
3月23日には、子ども達ひとりひとりが自分で選んだ歌やお話を発表する会を開きました。
年少さんのHちゃんは、名前と年、そしてプリキュアとピンクが好きと英語で自己紹介をして、”Head, Shoulders, Knees and Toes”を元気に歌いました。
一年生のT君の”A was an Apple-pie”から6年生のMちゃんの”This is the house that Jack built” までナーサリライムを発表する子、5年生のAちゃんの「はらぺこあおむし」の英語での発表から高校生のMちゃんの自作の絵本での「かえると金のまり」英日発表まで、物語を発表する子等、練習してきたものを皆さまざまな形で発表をしました。
自己紹介も毎年積み重ねてきたので、小学校高学年の子達は、7~8個くらい自分のことを英語で語れるようになりました。好きなものも、どうしてそれが好きなのかも簡単なな英語で伝えられるようになりました。
みんなで歌ったのはラボのオリジナル曲”We Are Songbirds”。
曲が長くて早いので最初は、「私達には歌えない。絶対無理!」と言っていた子供達も、とうとうCDと一緒でなくても、英語の歌詞を見ながら歌えるようになりました。早口のところ等は、最後には口ずさむのをむしろ楽しんでいたように見えました。
OGやOBも来てくれて、小さな子供達と一緒に歌ったり踊ったりしてくれました♪
自宅にホームステイしている地元の高校に通うアメリカ人留学生も連れて来てくれたので、小学生達は早速年や好きなもの尋ねたり、逆に質問してもらったり、お姉さん達に通訳をしてもらったりしてお話しも楽しみました。

小学生バージョンの“Hop Rabbit”でのbaby rabbit。
OG・OBも一緒に跳んだ!!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|