|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2014/02/11の日記 |
02月11日 (火) |
|
今日は祝日ですが、火曜日なのでラボはいつも通りあります。
先週の土曜日は大雪だったため、夜の中高生ラボは中止...と思っていたら長男が行く、というのでとりあえず会場はあけておくことにしました。
結局、徒歩圏内のはるか・ひびきの姉弟だけがきてくれました。
街は人気がなくとても静かでいつもとはまるで違う景色。そんななか雪をキュッキュッと踏みしめて30分ほどかけて歩きました。
雪って周りを明るくするんだ。そういえば、蛍雪時代って雑誌があったなぁ、なんて思いながら。
で、ラボでは何をやったかって?ずっとおしゃべりしてました。
日曜日に予定していた2回目の事前活動は今月23日に延期になりました。
そして、今週末16日は北関東信越支部の中高大生発表会です。
うちのパーティの高校生2人がでる“3人のおろかもの”はプログラムの一番最初です。
パーティの小学生も見に来てくれます。英語のみの発表なので事前にライブラリーを聴いておくといいですね。
私が担当する埼玉浦和地区の中学生は“西遊記3話 金角銀角との戦い”を発表します。
昨年11月から28名で活動してきました。
いろいろな子がいて毎回とても楽しかったです。ラボは様々な活動の場が用意されていていいですね。
よくできた教育プログラムだなぁ、とつくづく思います。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|