|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
「支部行事提案」「おすすめ映画」ちまき &次回予告! |
01月24日 (金) |
|
どうもどうも。2年生最後は毎度わたくし、ちまきがお送りします。
前置きは、くれよんずのメンバーが充分にやってくれたので
ちゃっちゃか本題へ。
東京支部の皆でやりたいことはズバリ、空を飛びながら鬼ごっこ!
ルールは簡単、空で鬼ごっこをする。ステージ性に分かれています。
第1ステージ:日本上空 第2ステージ:アジア上空 第3ステージ:ヨーロッパ上空
第4ステージ:オセアニア上空 第5ステージ北米上空
重いけど酸素ボンベ着用可。随時観光有り。
昔から空を飛ぶことに憧れを持っていて、実現できたらいいなあ。
誰か、ティンカーベルの粉を開発してください。
飛ぶことを果たすために来月スカイダイビングしてきます~
続いてオススメの映画ですね、私結構オールジャンル好きなんです。
その中でも今回はSF映画「タイム」を紹介します。
すべての人間の成長が25歳でストップする近未来。
左腕に埋め込まれたボディ・クロックの刻む余命時間、
貨幣の代わりに“時間”が唯一の“通貨”となり、《残り時間=余命の時間》
によって完全に2つに分けられたその世界で、一部の富裕層は永遠の命を享受し、
圧倒的多数のスラム・ゾーンの住人たちは熾烈なサバイバルの日々を強いられている。
ストーリーキャラクターアクションと楽しめるところがいっぱいある
作品です。
時間とお金がイコールになってるところが…考えちゃいますね。
私は高3のときに友達と映画館に観に行きました。
その日は生憎の大雪。帰りは最寄り駅から45分かけて歩きました。
でもこの映画を見た後ってついつい走りたくなっちゃうんです。
なので友達と左腕を見ながら雪の上を走ろうとした瞬間、
ブーツの裏に滑り止めがなかったせいか、私がどんくさいせいか
分かりませんが滑ってズッコケました!
慣れないことはするもんじゃありませんね。
東京西地区 小笠原P ちまき
*******
はーい。
こんばんは、なつみかんです。
2年生は今日で一週!
なので、明日から次のコラムです。
「みんなも使える罰ゲーム集!」
お楽しみに~
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|