|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
【好きなソングバードorフォークソングorナーサリーライムを紹介!】 つなサラダ |
12月08日 (日) |
|
チョモから盛大なあだ名の理由の前振りされましたつなサラダです!
そんな大層な理由は無いですよ!
「つな」が決まったのは中三の夏、修学旅行でその時限定のあだ名をみんなで付けよう!となり
なつき→きつな→つな→鮪→カルパッチョ→カルパチョス
となりましたが、恥ずかしかったのとちゃんと覚えてもらえないだろうとゆうことで、つなだけを使うことにしました。そしてサラダはというと、中学の卒業式の日に友達が付けてくれました(理由不明(笑))
そうゆうわけで私は高校から「つなサラダ」となったのでした!
次は好きなソング(フォークソング)について!
でもみんながいっぱいソングを紹介しているので私は
ソングの魅力について語りたいと思います!
①初めての人ともすぐに出来る
ソングをかければ初めての人とも一緒に盛り上がれるし仲良くなれる(^^)
②知らないソングがいっぱい
いまだに一回も踊ったことないソングはいっぱいあって初めて踊るソングはとってもドキドキで楽しくてすぐみんなに教えたくなります
③難しいのを踊れたときの快感
The Foxとか聖者の行進とか難しいソングを踊れるとみんなでやったーってなれるし嬉しい
こんな感じですかね~
ちなみに蔵野Pのお気に入りソングは
GTS-1『ひとつしかない地球』 Disc2-03 Let us sing togetherです。昔からみんな大好きです(^^)
はいお次ははやと!
あだ名のぷ-しゃんはちゃんと浸透してるんでしょうか?(私が率先してはやとと言っていますが笑)
あだ名の理由を推理してみました!
彼は黒姫がすきでディズニーが好きだから
黒姫のお風呂のシャンプーで大爆笑なキャンソンだか一発芸があるからシャンプーとディズニーキャラクターのプーさんをかけてぷ-しゃんなんじゃないかな~と思います!
そんなはやとにもっと浸透しやすいあだ名を考えてあげたかったんだけどネーミングセンスがないので提案できないけどイメージ的に
「赤、情熱、めがね」系の言葉を使ってみたらどうですかー(^O^)とアドバイスを!
ではでははやと…じゃなく、ぷーしゃんにバトンタッチ!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|