|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
【好きなソングバードorフォークソングorナーサリーライムを紹介!】 あやさたん |
12月03日 (火) |
|
1年生コラムの時間ですよーーっ!
前回、目力の強いなっちから紹介された目力の強いがんちゃんから紹介された、東京支部西武地区、富田パーティのあやさたんです!残念ながら目力は強くないです。ちなみに「あやさたん」は全てひらがな表記なので気をつけてください、特にがんちゃん!
さあ、まずはあだ名の由来ですが、最初はただの「さたん」でした。でも自分でもなぜ「さたん」になったのかよく覚えていません。確か7つの玉を集める漫画のキャラにちなんでいたような、いなかったような。とりあえず気がついたら「さたん」でした。その後「あやさたん」に改名したのは、「さたん」と呼ばれ続けることに精神的に疲れ(笑)、「あやちゃん」と呼んでもらいたかったからです。今でも「あやちゃん」って呼んでもらえると男女問わず喜びます。Not「あまちゃん」!But「あやちゃん」!
さてさて、次に、好きなナーサリーライムについてお話しします。私は、『This is the house that Jack built』が好きです!小さい頃からパーティで親しんでいたし、早口な感じが楽しいです。高校生の時、今まで「たたたとーん」と音で覚えていた所が "tattered and torn" だったと分かって、自分の成長を感じました笑
最後に、次の担当の人のあだ名の由来を予測or新しいあだ名を提案しちゃおうのコーナーですね!次回はべべです。べべの名字は「にとべ」というらしいので、そこから来てるのではないかと思います。実はちょっと前まで、べべの本名は「稲造」だと本気で思い込んでいました(笑)なのでいっそ稲造にしちゃいませんか。あるいはライスメーカーとか。略してRMとか。
以上、あやちゃんと呼んでもらいたい想いは前の2人の目力に負けないくらい強い、あやさたんでしたー!
See you next time!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|