|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
国際交流スペシャル報告会、開催! |
11月30日 (土) |
|
直前になりましたが、明日、「国際交流スペシャル報告会」を開催致します!
合同パーティ交流会で、いつか一緒に「幻燈会」ができたらいいですねという
かねてからの希望があり、
会場があるなら、ぜひやりましょう!という事から、この企画が始まりました。
幻燈会なら、写真(または絵)が必要だね
司会は子狐の紺三郎さんにやってもらいたいね。
そんな話を子ども達としていましたが、二転三転し、たくさんたくさん話し合った結果
地区の大学生に来てもらって、
国際交流体験を聞けたら嬉しいな~ ということになりました。
My Partyには大学生がいないので、この時期大学生が忙しいかどうかさえ分からず
まぁダメで元々!とお願いをしてみたら、なんと嬉しいことに、快諾してくれました。
できればカレッジリーダーの話も聞きたいね、留学の話も聞きたいねと
欲を出しているうちに、なんとまぁ6名もの大学生が来てくれることになり、
地区行事と見紛うばかりの豪華な面々。
スペシャルということばに相応しい会となりました。
ラボの国際交流の歴史を分かり易くスライドショーにして
ご説明をしていただくことにもなり、
我々にとってはなかなか無い貴重な機会となりました。
私は、事前に写真を送ってもらって、スライドショーにする作業をしていますが、
それを見ているだけでも、「今すぐ行きたい!」と思ってしまうほど
ホストファミリーの受け入れて下さっている様子、
苦労や違いを乗り越えて、そこで自分の居場所を見つけて溶け込もうとしている
ラボっ子の様子に感動しています。
明日は、いよいよ本人たちのことばで、体験が語られるので、とても楽しみです♪
ランチを挟んでの午後は、テューターの念願だった「幻燈会」。
ことばを変えて、「特別プログラム」を用意しました。
こちらは来た方へのお楽しみ企画です。
素敵な会になりますよう、頑張って準備したいと思います。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|