|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
こどもになりたーい!まるとん |
11月13日 (水) |
|
こんにちは、まるとんです!
今回は「4年生の遊び計画」ですね。
しかーし!親切で優しいまるとんは、4年生だけではなくラボっこならだれでも「行ってみたい!」「楽しそう!」と思える計画を考えましたー
今回の計画で私がおさえたポイントは3つ!
①お金がかからない!
②ラボっこの力を発揮!
③とてつもなく楽しい!
基本的にらぼっこはみんな楽しいことが好きですね?
テーマ活動も好きですね?
そして、、、貧乏ですね!ww
というわけで、今回私が提案する場所は「こどもの国」です★★★
こどもの国とは、
神奈川県横浜市青葉区と東京都町田市にまたがる、多摩丘陵の自然を生かした約100万平方メートルの遊び場
つまり、でっかくで自然いっぱいで子どもも大人も楽しい場所ってことですw
それでは時系列で計画書を書きます!
9:30 現地集合
10:00 敷地内の動物園にいく
(うさぎやモルモットにさわれるよ。ソフトクリーム食べれるよ。)
11:00 無料の遊具で遊ぶ
(横浜で一番長いローラー滑り台に絶対乗る!)
12:00 広場でごはん
(みんなで一品持ち寄ってシートに座って食べる!懐かしい感覚♡)
13:00 湖のまわりを散策する。紅葉をみる。
もしやってたらスケートする
14:00 大きな広場でテーマ活動を全力でやる。
(くまがりとかねw)
15:00 SLにのって景色を楽しむ
(踏切やトンネルをぬけて走るよ!たのしそー!)
16:00 寒くならないうちに帰る
17:00 体の温まるものを食べに行く
(鍋とかもんじゃとか、みんなで囲んで食べるもの!)
おしまい♪
みなさん最近、体を動かして遊んでいますか?
DSばっかやってたら体がなまっちゃうよ!
大人も楽しめる「こどものくに」!!
ぜひみんなでいこー!
おすすめです★
では!
まるとんでしたっ
【訂正とお詫び】
前回のコラムのお話紹介に誤りがありました。
コジコジの友達は人間ではない と書きましたが、一人、「ジョニーくん」という人間がいました。
誘拐されて記憶も消されてしまったのでブルガリア人ということしかわからない、かわいそうなジョニー君。忘れていてごめんね・・・・
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|