|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
元気をもらえるもの&俳句るり |
10月18日 (金) |
|
こんばんはー!
木ガールのるりです!
今日は台風のために延期だった10月の支部会議がありました!人数は少なかったけど、みんなで熱い議論を交わしました。すっごく楽しかったです!
元気をもらえることは、やっぱりラボっ子に会う事ですね♪
何か一緒に活動している人とその活動について思いっきり話しあい、共感し合ったりぶつかりあったり、同じ共通のものに対して熱い気持ちで語れることで、私は生き生きします!笑
最近は1,2年生ともたくさん話せる事が3年生のおばさんの私にとってはうれしいんです(^0^)
それから、”歌”も元気をもらえますね。
どんな歌かって?よく聞いてくれました。
ずばり、ハロプロです(≧0≦)最近は洋楽も聞くんですの!
ハロプロの曲の歌詞が好きです。そしてハロプロメンバーも結構長く好きでいるのでいろいろ知っている(つもり)です!
好きな人が歌ってる歌はやっぱり聞いてて楽しいし、気分がアップします!
家の帰り道で、車とかの騒音をシャットダウンしてハロプロの音楽を聞きながら坂道をくだるんです。その時はなんともいえず「っくぅ~!!!きもちぃ~!っ」ってなります!!!
坂道をくだる・・・?ゆずではありません。そんな長い坂じゃないし笑
ここで一句(ポケモンの博士?がよく言ってたね)
寒い日々 だけども聞くよ 寒いねぇ。
ハロプロが分かる人にはわかる!笑
寒いね。という曲があるのです。聞いてみてね!
るりより
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|