|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
パーティ誕生から一年☆ |
08月25日 (日) |
|
早いもので、パーティ誕生から一年があっという間に過ぎてしまいました。はじめて私のグループでラボっ子になってくれたKくんも8月で1年。ということで今日は、その子に表彰状を送りました。
賞状をもらうときは少し照れくさそうに立っていました。
テューターとして1年が経過して、ラボでは本当に大切な経験がいろいろ
とできるんだということが実感できました。
英語を家で聴くことはもちろん、歌を楽しく歌ったり、振りを覚えたり、テーマ活動の中に入り込んでみたり、地区の交流行事で人と交流したり、合宿やキャンプでは憧れの存在となるお兄さんお姉さんの姿を見たり、一緒に遊んだり、🎃やクリスマス会などの行事から、外国文化を学んだり、発表会で発表をしたりすることまでも…。
通常パーティが終わった後は、ラボっ子たちは部屋を走り回って、追いかけごっこなんかをして、とても仲良くなっています。
ラボママたちもとても素敵なママさんばかりで、本当にうれしく思っています。
今度秋には、みんなで遠足で東山動物園に行きたいなぁと思い、計画中です。チェックポインントでシールを貼ったり、動物のスタンプを押したり動物の絵を描いたりしながら、ママやパパも一緒に園内を周りたいと思っています。
もちろん、みんなでお弁当も食べて…。とても楽しい遠足になりそうです。
ラボのことをお友達に説明するときに、『自分のやりたいことがやれる場所だよ』という風に説明したラボっ子がいたということを聞いたことがあります。
まさに、その通り。子どもたちが、こんなに多くの人と交流しながら、しかも英語のおはなしで英語力や表現力、コミュニケーション力もつけていく。とても素敵だなぁと思います。
ラボっ子たちにHugをすると、みんなニコッと笑ってくれます。
本当にみんな大切な大切なラボっ子たちです。
そんなラボっ子たちと一緒にいられてとても幸せです☆
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|