|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
北米日本語研修生の歓迎会 |
07月16日 (火) |
|
6/15~7/12の予定で、北米日本語研修生のナディアを受け入れました。
アップするのが遅くなりましたが、まずは歓迎会の際の日記です。
●6月15日(土)
まずは代々木オリンピックセンターにお迎えに。
そこは自分が中2でアイオワ州にホームスティに行った時に前泊した思い出の場所。
ドキドキして会場入り。
すると、前方にはアメリカやカナダから来たたくさんの若者。
こちらも、ドキドキしているのが後ろから見てもわかります。
夢と希望にあふれた若者たちが、異国でのホームスティという大冒険へと旅立ちます。
その場に立ち会うことができ、大きな感動を覚えました。
娘のサキと「ナディアはあそこの水色のTシャツを着てる子だよ」なんて話していると
いよいよ対面式が始まり、それぞれの家庭とごあいさつ。
「これから1か月間よろしく!」

●6月16日(日) 高津パーティ歓迎会
手巻き寿司をメインで持ち寄り。
アルバムを見せてもらったり、アニメの話で盛り上がりました。
子ども達も先日の運動会の出し物「花笠音頭」や得意な空手を披露。
全員で長縄もしましたよ~

言葉の壁はあっても、楽しいと思える気持ちは共通。
子ども達はすぐに仲良くなりました!
これから約1か月間。
自分のホームスティの経験を思い出しても、ただ楽しいだけでは済まないと思います。
お互いにそれを乗り越えてこそ、絆も生まれるはずです。

|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|