|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2013/07/08の日記 |
07月08日 (月) |
|
1か月以上、更新していなかった。。。
見に来てくださっていたみなさまごめんなさい。
最近はというと7月20日の近隣の廣田パーティとの交流会の準備をしています。
交流会は、うちのパーティから2つ、廣田パーティから一つのテーマ活動の発表のほか
ソングバードやナーサリー、ゲームの時間やキャンプのテーマになっている『ライオンと魔女』を楽しむ時間、ラボの国際交流を紹介する時間、
と充実したプログラムになっています。
すべての活動が終わったあとは、一品持ち寄りのポットラックで懇親会
。バザーもあります。
小5以上のラボっ子による実行委員会を2回ひらき、司会役やソングを決めたり、プログラムを作ったりしています。
廣田パーティとは距離的に近いので子供も親も仲良くなって地域をあげてラボを広めていけたらいいな、と思っています。
どなたもご参加いただけますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
発表のおはなしは
武田パーティの中高生クラス…じゅげむ
小学生クラス…ワフ家4話
廣田パーティ…3人のおろかもの
発表のあるグループはそれぞれ音楽CDで取り組み始めでいます。がんばれ!
一方、幼児クラスは『たろうのおでかけ』をしています。
レトロな絵、まったりした話の進み、きらいじゃない。
何とか家で聴いてもらいたいと思い、パーティでは楽しい活動にしてみました。
庭に出て、チョークでお絵かき
絵本に出てきたのは、くるま、トラック、たばこやさん、横断歩道、信号…他に何があったっけ?
みんなで話しながら同じように描いてます。
町が完成したら、描いた道を通って、本物のアイスとすみれの鉢を手にゆきちゃんちへ。
アイスは少し柔らかくなって食べやすくなってました。
「テューターは食べないの?」
「うん、大人だからいいの。」
「はい、一口どうぞ。あーんして。」
とスプーンを差し出してくれる子がいました! So cute!!
子どもの心づかいって嬉しいです。
中学生も修学旅行のおみやげに八橋を買ってきてくれました。
お小遣いを出し合ってくれたみたい。
ありがとう。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|