|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
シルベスターの石 |
04月12日 (金) |
|
3月29日 ガンピーさんクラス
みんなが大好きな「ろばのシルベスターとまほうの石」
話が長いかな~という心配をよそに、子ども達は石になるのが大好き。
今日も座布団を出してきて、石を作り、その中でじ~っとしてます。
本当に静かに石になりきっていて、かわいい!
↓シルベスターの石

さなぎのような石がここにも

こんな石だらけの様子をみて、ある小柄な小学生とのエピソードを思い出しました。
クラスの間、暇になるとすぐに狭い棚の中にお尻からスッポリと入り込むS君
私としては何となく気になり、ある日、
(今から思えば意地悪なことに)その棚に荷物を入れてふさいでみました。
そしたらS君、その日は何となく落ち着かず、妙に機嫌が悪いのです。
その様子を見て、次からまた棚を空けて、入り込めるようにしました。
子どもにとっての外の世界は、大人が想像もできないくらい冒険に満ちていて
もしかしたら怖いのかな?
子ども達も時々閉じこもりたくなるんだね。
そして、S君はいつの間にかその棚からは卒業しました。
そしてこのガンピークラスの3人。
この春、無事保育園を卒園して小学生になりました。
今日がこのメンバーでの最後のパーティ。
来週からは小学生クラスへ。
これから小学生のお兄さん、お姉さんに混じってどんな体験をするのかな?
戸惑うことや、閉じこもりたくなることもあると思うけど、
外の世界の楽しさ、そして挑戦することの楽しさが伝わればいいな~
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|