|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
悩んだ結果、一番落ち着く結果に? |
02月20日 (水) |
|
小学生新聞の広告を見て、この春休み、事前に申し込みしていた国際学習ツアーの
「アラスカ、オーロラ観測隊」コースが中止になりました。
これに人が集まらなかった場合は、もう一方の「ベトナムツアー」へ振り替えて参加
という事にしていたのですが・・・なんとこちらも中止に!
アラスカの方も、オーロラを見ることだけではなく、地球環境を学ぶというテーマがあり、
地熱発電や石油パイプラインの見学や、現地民族の方々との交流もあったりと、とても魅力的。
ベトナムの方は国際支援と平和を学ぶという事で、現地の小学校訪問が何度も組まれており、
現地の防災などについても見学して来るというものでした。
どちらも素晴らしい企画だっただけに残念です。。。
ラボでは、こんなご時世こそ国際交流ならぬ民際交流を!と中国交流も通常通り開催されると言うのに・・・
中止なんて、ガーン! ショック~
しかし、もちろんその企画をした会社の方が悪いわけでもなく、
人が集まらなかったから仕方がないということで・・・気持ちも切り替えて!
慌ててラボのスプリングキャンプへ申し込みを済ませました。
息子は、アラスカもベトナムも無しだってと聞いて、
「じゃ、スプリ行けるね。」と嬉しそうなので、良かった良かった。
雪のナルニア国、素敵です!
なんだか、落ち着くところへ落ち着いて、最初から何事も無かったかのような状態ですが
まだ「準備しなきゃ~」というようなソワソワした気持ちが抜けず、変な感じです。
寒さに弱い私が、重い腰を上げて、あろうことかアラスカへ~と思っていましたが、
ご縁がなく終わってしまうのか!? はたまたこれをご縁にアラスカが近づくのか!?
今後が楽しみです。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|