|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
総会効果 インターネットでパブリシティ |
01月29日 (火) |
|
東京支部総会で、Oテューターが「インターネットを活用したパブリシティ」というプレゼンを行った。
無料の英語教室検索サイトを利用して、住所や駅名から自分のラボが検索されるようにする。
へえ~!と思った人が多かったに違いない。
総会の疲れ(?)もどこへやら、「夜中までかかってアップした!」というテューターも。
私もやってみた。
やっているうち、あの人もこの人も、目にするようになった。すごい効果。
(事務局の言うことは、こんなに聞かないだろうな。)
藻谷さんの講演もあって人口減少に関連するおおいなる危機感を実感し、
空席が目立つ総会の様相を、休んでる人のせいではなく、
自分たちの事として受け止めた人がたくさんいたことだろう。
しかし、動き早いね。
若い人ばかりでなく、ベテランもすぐ動いた。
「英語ラボ」・・・・紛らわしいサイト名で反感を持っていた。なんじゃこれ?って。
そんな手に乗るのは、売名行為のようで汚らわしさを感じていた。
しかし・・・・ノミ姫が現れる前のゴロヒゲ状態で、飢え死にするのを待つばかり、
背に腹は代えられない、若いテューターたちの迫力に押されて、重い腰をあげてみよう。
駅からも遠い山の中でひっそりこっそり、ラボをやってきたけれど、そろそろ芽吹き時?
これからやろうとする方は、まず、メールアドレスやパスワードをコピーしておき、
(自分のアドレス知ってますか?)(パスワードは忘れないように)
ラボの説明 料金設定 最寄りの駅(いくつか) 交通アクセスの仕方
ラボ教育の特徴 パーティの紹介文 などのトピックをあらかじめ用意しておこう。
個人情報うんぬんに抵触しない程度の、ラボを紹介するナイスな写真もいくつか必要。
保存してある写真から、画素数を落として、HP写真集とでも題うったファイルにため込み、
アップするときは、そのファイルから引っ張ってこられるように用意しておこう。
自前のいい文章がぱっと思いつかない場合は、ラボの公式HPから引用する。
ラボ公式HPや、自分のひろばHPへ行けるよう、そのアドレスをコピー・ペーストする。
「英語ラボ」サイトを検索すると自分のパーティが出てくるようになった!
しかも、市名で検索すると、私のラボだけが出てくる。Wow!
(ふふふっ 独占状態。とらぬたぬき・・・)
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|