|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
寒いです~ |
12月11日 (火) |
|
急に寒くなった。ティムは、夜遅く散歩に行って帰ってくると水が凍っていて飲めない。
飲めないよ~という目で見てくる。
朝も、分厚く凍っているので、ガスにかけて(鍋なのだ)溶かして捨て、
新しくぬるま湯を入れる。
本当に冷え冷え。
今、よる9時、外気温はマイナス1度だ。
ティムはこの寒さの中、サッカーボールや自転車のタイヤで遊び回り、走り回って元気だ。
「動いていないと寒いからだ」と夫がいう。
毛皮を着ていないわたくしは、
ヒートテクの肌着、ロールネックシャツ、ロールネックフリースを着て、
ヒートテクスパッツをジーパンの下に。
アラスカのコーディネイターが「いいなあ、ユニクロ。うちの近くにもあったらいいのに」
ユニクロが太刀打ちできるのか?アラスカで・・・・と、思うが・・・。
今朝、八王子はマイナス4度だったらしい。
そういう格好で、新宿のラボセンターへ行ってしまった。
あ、あったかいのね~、ここ。
短時間の会議で、とんぼ返りで帰る。キディクラスまでに帰らなくちゃ。
事故とかありませんように。
地下鉄、JR中央線を途中で特快に乗り換え、青梅線への乗り換えは超ダッシュで、
うまいこと、予定していた一本前の五日市線に乗れて、3時半に東秋留駅に到着。
ところが、改札でスイカが、まったく反応しない。精算機も。
駅員にいうと、「あ~、壊れちゃってますね~。お客さん、家どこ?」
スイカって壊れるもんなのか。家とどういう関係があるのか?
入った駅も残額もわからないそうだ。今日は現金で払ってくれだと。
で、この駅では対処できなくて、大きめの拝島まで行ってくれとのこと。
「行くときは言って下さい。」この駅から拝島までの運賃を考慮してくれるらしい。
ふーん・・・・
急いで帰って、ちゃちゃっとキディクラスの用意をする。
で、やってきたSくん(2歳)がおしっこでちゃって、アクシデント。
かわいいお尻と足がかぶれないようにお湯で拭いてやる。
こんなアクシデントなら、かわいいもんだ。
またラボくるからね~!といって帰って行った。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|