|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ブタ農家にホームステイの効用 |
08月20日 (月) |
|
夕方帰宅した三男が、携帯の接続がどうのこうの、まあ高校生らしい不満というか、のたまう。
そこでSBショップに行くべく、ほいじゃ、トイレ行って・・・・
む? くさ・・・もう、三男め~・・・
ふと、トイレの向かい側、階段下のティムのお部屋を見ると、うぎゃああああっっ!
あるじゃないか!!
どっかーんと、山盛り。
ティムううううう・・・・
どうーすんの、これえ?
悲鳴を聞きつけた三男が階段を下りてきて、ティムの部屋をのぞきこみ、
「うー、すげ。中、臭い、死ぬ」
さて、どうやって、私は手を汚さず、三男に働かせようか・・・と考えていると、
なんと敵も、どうやってかたづけるかの作戦を練っている模様。
「うー、このにおい。ブタ以来だ~。なつかし」
いつも庭でう○こをすくうシャベルを持ってきて、トイレに流そ。
「これじゃ、むりじゃね?」
三回くらいで全部すくえた。
「お、うまい、オレ、すげえ」うまいねえ。
「このシャベル、どうする?」外で洗う。「だよね」
プラスティックの人工芝マットとその下の発泡マットをお風呂場に運び、
洗い場の外からうーんと手を伸ばして、シャワーでざあざあ洗う。
漂白剤をかけて殺菌。さて、やっとSBショップへ。
えらいねえ。ブタ農家にホームステイした甲斐があったねえ。
キャンプでとびゲロ事件に遭遇してもちゃんと世話してくれたんでしょう?
きたなくても、いやがらず、やることはやるんだよね。
「そう!」
ホームステイ以来、きたない、臭いでひかなくなったんだそうな。
「散歩に行ってやらないからだ」という夫のメールに反省したのか、
夕食の支度を待つ間にさっそく、おさんぽに行ってくれた・・ティム、よかったね。
夕食は、メキシカン。
Rちゃんからもらったトルティーヤに野菜炒めと牛肉の炒めを巻き込んで。
ご飯も食べる? 「食べる。だって納豆あるもん」
そうだった。豆腐のみそ汁もあるしね。(昨日は、スーパーで大豆製品フェアだった)
一子相伝の味で、おねがい。(よーくねばりをだしてから、葱・砂糖・醤油・生卵)
「今日は、ごちそうだね」
三男に感謝。納豆はふたりで食べちゃおうね。
もうすぐKiちゃんもアルバータから帰ってくる・・・どんな効用があったやら?
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|