|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ひとまず・・・ |
07月14日 (土) |
|
よかった、よくはないけど、ひとまず、ほっとした。九州のUテューターから、無事との知らせ。
気象庁の「今までに経験したことのない大雨」とは、
滝の内側にいるような息苦しさと恐怖を感じる雨だそうだ。
停電して真っ暗なのに、稲光で真っ白な外。
固定電話も携帯も、時々しか通じず、電気も水道も国道も断絶状態、しかもまだ降り続き被災中だ。
状況はテレビでみるよりずっとひどいらしい。
多くの被害が出ている中、Uテューターとラボっ子たちは、避難中の家族もふくめ、ご無事とのこと。
あんな豪雨にふられたら、ここもひとたまりもない。
経験したことのない、とか、想定外とかがしょっちゅう起こるこの国に、
地球的被害をもたらす危険な持ち物は必要なのか。
|
|
Re:ひとまず・・・(07月14日)
|
|
|
小枝( こえだ)さん (2012年07月15日 16時48分)
ひとまず、よかったー
火山灰の泥が粘っこいと聞きました
床上浸水した家屋の片付けは想像を絶すると…
こんなの初めてと言うおばあちゃんの涙が…たまりません
想定外が多すぎるよね
(そんな状況なのに再稼働かいな)
先週2回長野県北部で地震があって信濃町も揺れたのよ
震源はお隣の中野市と飯山だったんだけど
最近は地震報道にも慣れっこで
正常バイアス(正常化バイアス?)とやらであまり騒がず
でも、備えだけはしておかなくちゃね…
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|