|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ティムの催促 |
07月11日 (水) |
|
ピー、もうラボ終わったんじゃないの~?
プレイルームのティータイムも終わり、今年国際交流に行くKiちゃんのために
ラボフラッグに寄せ書きをしていたとき、庭の方からティムのピーという声。
思わず、Koちゃんのお母さんが笑い出す。
「なんか、呼んでるみたいですよね」
でかい犬のくせに、ピーという高い音を出す。
散歩や遊んでほしいときに出す声だ。
プレイルームやキディが終わると、帰り際にクッキーがもらえる。
「もう音楽聞こえないから、終わってるってわかるんですね」
ソングバードや、「ちゅうちゅう」の音楽が聞こえなくなり、しばらくたつので
「まだあ?」という催促のようだ。
そういえば、11時をとうに過ぎている。
帰り際、Koちゃんがティムにクッキーを二つやってくれた。
昼食に、昨日の残りのサラダをサンドイッチにしたのと、
圧力鍋で茹でた手羽先を食べていると、
ティムがデッキに来て、見ている。にこっ
手羽先のにおいだな。うしっ
さっきまでどこか避暑地に行っていたのに。
パンの耳と鳥の骨をもらうと、また避暑地へ。げんきんな奴だの。
|
|
Re:ティムの催促(07月11日)
|
|
|
カトリーヌさん (2012年07月12日 23時05分)
「鶏の骨は縦に裂けるから犬にはやってはいけないと母から聞いていた気がしますが、大丈
夫?」
叔母から、心配したメールがきたので、自分で書き込むことに。
確かにそう、鶏の骨は縦に避けるから、絶対に犬にはやらない。
でも、私のは、圧力鍋で、これでもか!と煮た手羽先なので、骨はぼろぼろ。
手でも、舌でもつぶせるくらいの柔らかさです。
私のコラーゲン摂取のために、手羽先を食べているんだけど、
おいしい!って知っているから、ティムももらいに来るんだよね。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|