|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
Bewitched |
02月24日 (金) |
|
昨日、お引っ越ししていったラボっ子(小6)から、電話が来た。お別れ会で、英語劇をやるそうで、
自分たちでお話を作り、英訳を引き受けてしまったのだそう・・・
それで、助けてほしいという。
はじめ、お姉ちゃん(中3)のほうと勘違いした。
まず、自分で英訳してご覧。できたらファクスして。見てあげるから。
「はい、わかりました」
・・・・・・
「これから、おくりまーす」
え?ちょっとまって、Yzちゃんじゃなくて、Ikちゃんなの?
てっきりYzだと思ったので、軽く受けていた。
送られてきたファクスを見ると・・・・創作物語を苦労して英訳しているらしいのがわかる。
でも、けっこう、いいじゃない? ほんとうに自分でやったの?
「え~?そうですかあ?うれしいでーす。」
お母さんも手伝ったそうだが、ラボライブラリーの雰囲気がでていたり、
なんとかかんとか、がんばっているようすがわかる。
Ikのことばを尊重しながら、小学生がいいやすい言葉を探しながら、お助けする。
いつまでに必要なのかな?
「明日、一応、ごうどうれんしゅう・・・・」
え~っっ!
急いで、作って、プリントアウトしてファクスで送る。(Ikは、もう寝ているらしいが)
今日、また電話が来た。
「続きを作ったので、お願いします。ファクスは明日でいいです。」
登場人物は、アリスとピーターパン・・・このふたりが出会って、かぶを抜こうとする。
それから今日から魔女とミニーとシンデレラと王子様が出てきた。
まだまだかぶは抜けません。
いつまで続くのかな・・・・?
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|