|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
さぶいぞー |
02月01日 (水) |
|
日本列島、寒くて大雪・・・北日本、日本海側の方たちのご無事を祈る。妙高も積雪3メートル。
妙高は、黒姫の隣り。長野県でも北のほうの黒姫は昔から大雪の土地柄だったが、
おぼえてるかな、
2005年から06年にかけての冬は、大雪だった。
その年、我が家は上海からハオくんがホームステイに来ており、次男三男とウインターキャンプに
出かけていくとき、三人に新しい長靴を買った。膝まであるやつ。
ラボランドの積雪は3メートル。
ロッジの屋根から落ちた雪が周りに溜まって、それが建物を押しつぶしそうだった。
今にもガラスが割れるんじゃないかと心配していたそうだ。
毎日毎晩、ロッジの周りを除雪したそうだが、翌日にはもう、元の木阿弥。
スズランテープのあるところをたどりながら、気をつけて出入りしていたとか。
ひとりでは出入り禁止。行動は必ず団体でまとまって。
それが一班だった。
二班でいったSoちゃんが、「え?とんでもない、私たちはロッジから出られなかった」
ずっと、ロッジ活動?
いまラボランド、雪がすごいんだよ。ラボに向かう車の中でラボっ子に話す。
いまから6年くらい前も、大雪だったんだよ。(その時のことを話す)
「うん、知ってる」と小5のKaがいう。
「ぼくも知ってる」と5才のGがいう。
「え? 知ってるわけない。まだ生まれてないでしょ?」
「!! 生まれてないけど、話は聞いて知ってるの!」 (言い争ってます)
夜、テレビで妙高の豪雪のニュースを見た三男、
「お、スプリング行きたくなってきた」
暖冬で雪のないウインターキャンプもある。
異常気象で半袖Tシャツですごせたスプリングもあったっけ。
今年はさぶいぞ。
なのに、もう、花粉も始まってる。
|
|
Re:さぶいぞー(02月01日)
|
|
|
オードリーさん (2012年02月03日 14時45分)
カトリーヌさんへ
こんにちは!今日も愛知は寒いです・・。昨日降った雪がま
だベランダに残っているなんて、ここに住み始めて初めて!
名古屋ではこういうことあったけど。
今年のスプリはすごそうですね、昨日my partyのラボっ子も
同じようなこと言ってました。雪のスプリ行きたい!って。
それから、共通NR、早速取り入れさせていただきました!
ありがとうございました。
今年のクリスマスに発表できたらいいな~と思ってます。
|
|
Re:Re:さぶいぞー(02月01日)
|
|
|
カトリーヌさん (2012年02月03日 19時04分)
オードリーさんへ、
今日はまた一段とさぶかったです~。ソファに座っているときは、寝袋の中にあんかをいれ
「はいて」います。
うちのNRは、だんだん絵本が完成に近づいてきました。
毎年、絵がおもしろいです。
中高生は英詩の翻訳をしましたが、簡単な意味でも、日本語にするのにまた頭をひねっていま
す。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|