|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ティムの新しい遊び |
01月25日 (水) |
|
長期にわたった異常乾燥の後で久しぶりに雨が降ったとき、ビニールのひさしにたまった雨水が
じゃーっ!
ティムはこれが怖くて、デッキにいられず、わざわざ雨の降る中に座って、びしょぬれになっていた。
おばかだね。
雨宿りの仕方を忘れちゃったのか?
雪が降ったときも、外に座っていて、身体に雪が積もっていた・・・・おまえは銅像か。
日中、雪解けの音が、ぽたぽた・じゃーじゃー・・・これも気になったのか、デッキから避難。
雪が屋根からどさっと落ちてきて大音響、また大騒動で逃げている。(当たるわけじゃないけど)
いやー、おつかれさま。
さて、雨の時、水がビニールのひさしに溜まりにくくするために、棒をぶら下げ、応急処置した。
水が棒(不織布ワイパーの柄)をつたって、下に置いてある鉢に入るようにした。
以前、紐でおもりをぶら下げたときは、ティムが紐にアタックして、すぐに食いちぎってしまった。
ビニールからぶら下がったワイパーの柄は、ゆらゆら揺れて、実にあやうい感じだが
今回は何日も保っている。
下に水の大鉢があるから、ジャンプできないらしい。
今夜、ふと見ると、ティムがその柄のワイパー部分を鼻で揺らしている。
すごい気に入ったようで、長時間、熱中している。
しっぽまで振って、ゆらゆらやっている。
外気温はすでにマイナス3度。ぽたぽた・じゃーじゃーは終わっている。
日中すこしずつとけた雪が夜にはまた凍る・・・プロメテウスのようなティムのひそかな遊び。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|