|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2011 クリスマス会 |
12月22日 (木) |
|
クリスマス会で、今年のパーティ活動は終了しました。
今回のクリスマスは、パーティの仲間だけで
今月取り組んだ「そらいろのたね」風のクリスマス会。
各自、何か「たからもの」を持ってきて
入り口で、キツネと何かのたねと交換。
そらいろのたね、ラムネのたね、かきのたね、、、など
開けてみないと分からない「たね」です。
ママ達と一緒にクリスマスソングを踊った後は、
ママ達と一緒にテーマ活動をしました。
おぉ、そうくるか!大人が入ると、こういう感じになるんだー・・・
と。(あ、私も「一応」大人ですが)
久しぶりに、子ども達の普段のテーマ活動を見て(やって)どうだったかな?
同じ空間にいる時は、なるべくママ達には壁の花~見学者~ではなく、
参加してもらうように努めています。
そして、在籍表彰。
ようやく5年表彰がもらえるラボっ子がパーティでも出てきました^^
そして、みんなでお菓子を囲って何をしているかというと。。。
そらいろのいえ!?? 家をお菓子で描いてみました。
大量に持ち寄ったのに、スペースを広く取りすぎて若干スキスキな感じ。
かろうじて、HRちゃんが作ってくれたセンス良いドアのおかげで家と分かる??。
そして、そらいろのいえ同様、崩れる(食べる)
持ち寄った「たからもの」はcome butter comeで、平等にお持ち帰り~
新年は、インターンを呼んで一緒に遊ぶ予定なので、
宿題で、ラボのおはなしカルタを一人当たり3枚くらい作ってきてもらうことにしています。
宿題を発表した時に、ママから若干のざわつきがありましたが(苦笑)
子どもたちは、やる気満々な子が多かったので良かったです^^;
我が家は、帰省前にさっさと終わらせてしまいましたが、
みんなは、どうでしょうか?来年のラボ初めが楽しみです♪
今年も、なんとか乗り越えれたのも、保護者の方々のご理解とご協力があってこそ。
そして、地区のテューターのあたたかい支えも!本当にありがたかった1年でした。
来年も、頑張ります!!
Wishing you a joyous holiday season!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|