|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
継続してみて見えること |
12月10日 (土) |
|
ラボ静岡地域テーマ活動発表会を終えて、今やってることは、英語だけの“アリス”。
でも、私の中で、1つ思っていることは、子どもたちの成長に言葉よりももっと大事なことがある!ということ。
だが、やっぱり英語のことを考えて入会させて下さったご父母はいるはず…。私自身が、我が子に小さい頃から英語に触れさせる機会を増やしたいと思って自らラボテューターをやって来たから、親御さんの気持ちはわかる。
全国の取り組みを垣間見るに、英語だけのテーマ活動を実践することは本当に大変かもしれないけれど、やっぱりやりたいなって思う。
そして、今年は、そう思い、実践してきて3年目。地区の発表会が終わってからX’mas会までの約1ヶ月間を英語だけのCDを聞く期間として位置付け子どもたちがそれが当たり前と思えるように言い続けてきた。
いよいよ来週が、発表会の前の練習最後の日。
何とかでも、音楽CDでやり遂げたい。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|