|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
幼児Gなりの合同発表会に向けての取り組み(金幼G①) |
09月30日 (金) |
|
『アリスⅡ~へんてこな仲間たち~』に決まってからのはじめての時間。
まずは、幼児Gのメンバーに決まったことを伝えると、「私はそれじゃないんだけど…。」と、S紀はばっさり! Y太郎はあまり、意に関せずって感じ。僕出ないオーラを振りまいている。
このGのメンバーは、年少S紀と、年中Y太郎、K太郎、T智。ここに、小学校に通う兄たちが加わって構成されている。しかし、T智は今日は、来ていない。
まずは、『アリスの2話』に決まったことをみんなに知らせた。好きな場面を聞いていくと、Y太郎は、くるくるパーティのところ、K太郎は、お皿をわるところという。S紀は、「ちょうど私もそう言おうと思っていたのよ。」と言って、さっそく、そこを動くことにした。
アリスがY希(K太郎の兄・小2)、弟のK太郎は、料理番、S紀ママがお鍋を、チェシャ猫をYたろうと、S紀。Y太郎ママに公爵夫人になってもらい、私は赤ちゃんをやってみた。
~~~~~CD流す~~~~~~~~~~~~~~~~
アリスのY希は、ぜんぜん口が開いていないが、一生懸命CDに合わせて動こうとしている。S紀やY太郎は、床で寝そべるチェシャ猫をたのしんでいるが、K太郎は、料理番になって、一生懸命鍋を回している。私に促されて皿を投げ始めた。さすが兄弟!コンビネーション抜群である。なんせ大きい赤ちゃんの私、公爵夫人の横で赤ちゃんをやっていた。CDの泣き声が大好きでこの時とばかりに、大声で泣きわめいた。
くるくるパーティの場面では、親子、兄弟で、三月うさぎと帽子屋の歌を楽しんだ。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|